鉱物イベントや骨董市などリアルイベントに行ってみたい人の為のブログ
鉱物

イベント参加による嬉しい効果

yururi

イベントに行く事自体のメリット

イベントに行く第一目的は買い物しに行く事ですが、

それ以外にも嬉しい効果がありましたので、共有させていただきますね。

出不精解消!

その昔、高校生の頃までさかのぼりますが

大多数の高校生といえば、

  • 部活
  • 青春?

に忙しく過ごしていたのではないかと思われます。

私は月に1回しか活動していない部活に所属しており

私は夏休みの間、ほとんどの時間を家で過ごす事が多かったです。

中でも”ドラクエ”にどハマりし、ほとんどの時間を家で過ごしていた年もありました。

元々のめんどくさがりも相まって、予定がないと家にこもりがち。

そんな私に出かける目的を作ってくれたのが鉱物イベントや骨董市などのリアルイベントでした。

外に出る事によって出不精解消!

だいぶ活動的な人間になりました。

方向音痴がマシになる

かなりの方向音痴で、

例えば商店街のあるお店に入店

→お店を出てから道に戻って歩き始める時に来た道を戻ろうとする、ようなタイプです。

イベントに行くようになってから、

行った事がない場所、つまり

  • 乗った事のない路線に乗り換えたり
  • 知らない駅に行ったり
  • 知らない道を歩いたり

私にとってはまるで探検しているのと同じ。

現代のスマホという最新テクノロジーを駆使しつつ、何とか攻略してまいりました。

パール
パール

YURURIは大げさだなぁ

トリマリン
トリマリン

スマホがなかったら大変な事になるかもね

ドラクエのダンジョンを攻略するような気持ちで望んでおります!

やっと到着しても、会場自体がダンジョンのような時もありますが

各イベントでマップを用意してくださっているので、ありがたい限りです。

パール
パール

なんとかたどり着きたい!

という一心でイベント会場に向かううちに

初めての場所に行くという行動に慣れてきて

たどり着く度にだんだんと自信がついてきました。

行動範囲が拡がると新しい発見があったりして楽しいです。

活動量が増える

当然ですが、出かける回数や頻度が増えると活動量が増えます。

目的があると歩く時間が増えるので、

  • ストレスなく運動できる
  • 消費カロリーが増える

といった効果がありました。

ランニングやウォーキングなどの運動が3日坊主になってしまう方なども、自然と活動量が増えるのは嬉しいですね。

間食防止?

家にいると、ついつい余計なものを食べてしまうという方もいらっしゃいますよね。

イベントに行くと、いつも夢中で会場を見て回ってるので、

あっという間に時間がたってしまう事も多いです。

そうすると余計な間食をする暇がないというか、そんな事すっかり忘れていたりするので

私の場合は間食防止になっています。

逆に食べるのを忘れて夢中になってしまう時ぐあるので、

エネルギー補給として飴を常備して、途中でなめるようにしています。

人との出会いが楽しい

自分では、元々社交的な方ではないと思っているのですが、

イベントでは

  • お店の方と話したり
  • 同じ好みのお客さんと話したり

同じ好み・趣味どうしで自然と会話になる事もよくあります。

また、話しているうちに

  • 仲良くなったり
  • 情報交換をしたり

共通の話題があるからこそ話していて楽しいし、無理なく会話できる雰囲気が好きです。

1人で行っても結構楽しめますので、リラックスして行ってみてくださいね。

どの効果が気になりましたか?

私なりのいい効果を掘り下げてみました。

私も方向音痴だよーとか

楽しくて運動にもなるなら一石二鳥だね!

など、共感できるポイントがあったり、楽しんで読んでいただけていたら嬉しいです。

ABOUT ME
YURURI
YURURI
アクセサリー好きから始まり、宝石や鉱物に興味を持ちミネラルフェアやショーに通うように。 また、アンティークジュエリーにも興味を持ち骨董市にも通うようになりました。 リアルイベントが気になる方や行ってみたい方の参考になれば嬉しいです。
記事URLをコピーしました